行政書士廣川貴弘事務所

メール・電話・対面ともに初回相談無料/西大島駅・住吉駅が徒歩圏内

  • 行政書士
  • ファイナンシャルプランナー
  • 土日祝日相談可
  • 平日19時以降の時間帯相談可
  • 初回無料相談可
  • 無料見積OK

東京都江東区北砂1-2-2 ロイヤルハイム森岡402

この事務所の電話番号050-1720-5476

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

行政書士廣川貴弘事務所の概要

メール・電話・対面ともに初回相談無料/西大島駅・住吉駅が徒歩圏内

「何をしたらいいかわからない」「どこに相談したらいいかわからない」という方も、お気軽にご相談ください。

行政書士廣川貴弘事務所の説明

相続手続と、遺言書の作成サポートに力を入れています。皆様のご負担を少しでも軽くできるよう、フットワークよく・丁寧にサポートいたします。東京の方はもちろん、千葉、神奈川、埼玉の方も、お気軽にご相談ください。

所属・著書・資格等
東京都行政書士会

行政書士廣川貴弘事務所の方針と特徴

はじめまして、行政書士廣川貴弘事務所と申します。
「相続」と聞くと、相続争いや相続税申告を思い浮かべがるかもしれません。しかし、争いや相続税が絡まない相続もたくさん存在します。

当事務所はそうした皆様の相続手続のお手伝いや、「自分で手続をはじめたが手に負えなくなった方」「手続の一部だけを手伝ってほしい方」のご相談を承っております。〈遺産分割協議書〉の作成はもちろん、戸籍を始めとする〈書類集め〉や〈相続人調査〉〈相続財産調査〉などもご支援が可能です。また、「法律事務所は入りにくい」という方も、行政書士事務所なら周囲の目を気にする必要がなく、士業特有の堅苦しさがない点や、費用面、スピード面でもメリットを感じていただけるかと思います。

行政書士がお受けできない業務についても、登記は司法書士、相続税は税理士、というように必要な専門家とお繋ぎいたします。初回相談はメール・電話・対面ともに無料です。「何をしたらいいかわからない」「どこに相談したらいいかわからない」という方も、お気軽にご相談ください。

――遺言書の作成サポートも承ります――
遺言書には書き方に厳しいルールがあり、一つでもルールが守られていないと、せっかく残した遺言書が無効になってしまう恐れがあります。「遺言書を書きたいが何を・どう書けばいいかわからない方」「遺言書を作るか迷っている方」も、お気軽にご相談ください。

行政書士廣川貴弘事務所の料金例

メール相談料:初回相談無料

電話相談料:初回相談無料

面談相談料:初回相談無料

行政書士廣川貴弘事務所に所属する専門家

行政書士廣川貴弘事務所

東京都江東区北砂1-2-2 ロイヤルハイム森岡402

050-1720-5476

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

相談窓口案内サポート

メールで無料案内

メールでご連絡頂きますと、相続・遺産問題相談サポートに掲載している弁護士等の相談窓口に一括で連絡することができます。

電話で無料案内

自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。相続・遺産問題相談サポートに掲載されているお近くの弁護士等の相談窓口をご案内いたします。

24時間365日・受付可能

050-5578-9800 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。

掲載のお申し込み

メールで掲載申込

本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。

電話で掲載申込

24時間365日・受付可能

03-6384-2176 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
  • 法テラス