無料メール相談このボタンをクリック!
24時間365日【ご案内無料】でお電話でも受付可能です!
宗教による葬儀のちがい
~キリスト教葬~
キリスト教では、死は永遠の命の始まりだと考えられています。そのため、死は悲しいものだが不幸なこととは考えられていません。このように、死に対する考え方の違いにはじまり通夜や葬儀などのしきたりにおいて仏教や神道とは異なる部分が多くあります。また、キリスト教の中でもカトリックとプロテスタントでは葬儀の流れや使われる用語が異なります。例えば、聖職者のことをカトリックでは「神父」、プロテスタントでは「牧師」と呼んだり、礼拝の歌をカトリックでは「聖歌」、プロテスタントでは「賛美歌」と呼んだり多くの点で異なります。カトリックの葬儀は神への感謝と遺族を慰めるために行われますが、プロテスタントでは神のために祈りをささげるために行われます。
■カトリック
1.特徴
カトリックでは葬儀のことを「葬儀ミサ」と呼び、教会が主催します。そして、自宅ではなく教会で行われます。流れは教会によって多少の違いはありますが、葬儀ミサで行われる「言葉の典礼」では、聖書の朗読、聖歌の斉唱、福音書の朗読、神父の説教、お祈りなどが行われます。「感謝の典礼」は、遺族が奉納したパンと葡萄酒によるミサで、故人が神に受け入れられることを祈るために行われます。葬儀ミサはに引き続いて告別式が行われますが、告別式は喪主によってとり行われます。
2.流れ
教会ごとに多少は異なりますが、一般的な流れは以下の通りです。
1.通夜(通夜の集い・通夜の祈り)
①聖歌斉唱または黙祷
②聖書朗読
③説教
④お祈り
⑤献香と焼香
⑥結びの祈り
⑦遺族のあいさつ
2.葬儀(葬儀ミサ)
①聖歌斉唱
②祭壇・棺への焼香
③祈りへの招き
④集会祈祷
⑤言葉の典礼
⑥共同祈願
⑦感謝の典礼
3.告別式
①はじめの言葉
②聖歌斉唱
③神父の言葉
④神父による棺への焼香
⑤神父による棺への撒水
⑥告別の祈り
⑦結びの祈り
⑧神父による献花
⑨神父退堂
⑩弔辞拝受・弔電紹介
⑪遺族代表のあいさつ
⑫一般参列者の献花と聖歌
⑬出棺
■プロテスタント式
1.特徴
プロテスタントの通夜や葬儀は、カトリック以上に教義に忠実で厳格に行われます。そして、故人の冥福を祈るというよりも「神への礼拝」の意味合いが強い点が特徴です。そのため、日本的な葬儀の習慣となじまないこともあるので準備や進行について事前に教会と綿密に打ち合わせをし、キリスト教徒以外の一般参列者が戸惑わないような心配りも必要です。
2.流れ
式次第は教会によって異なりますが、通常は荘厳なオルガン演奏で始まり、賛美歌の斉唱、聖書の朗読、祈祷へと続きます。
1.通夜(前夜祭・前夜式)
①賛美歌斉唱
②聖書朗読
③お祈り
④賛美歌斉唱
⑤説教
⑥賛美歌斉唱
⑦献花
2.葬儀(葬儀式)
①奏楽
②賛美歌斉唱
③聖書朗読
④祈祷
⑤賛美歌斉唱
⑥個人略歴
⑦葬儀の辞
⑧祈祷
⑨弔辞拝受・弔電紹介
⑩賛美歌斉唱
⑪祝祷
⑫奏楽
⑬遺族あいさつ
⑭告別献花
⑮奏楽
■
~神式葬~
神式の通夜、葬儀は仏式とは異なる部分が多々あります。不明点がある場合は事前に神社や葬儀社に問い合わせておくと良いでしょう。
■通夜祭・遷霊祭
神道では、故人を弔う儀式を総じて「神葬祭」といいます。また、仏式でいう告別式を「葬場祭」、通夜にあたるものが「通夜祭」と「遷霊祭」です。通夜祭は一般的に以下のような流れで行われます。
①斎主入場
②遺族入場
③斎主一拝
④共饌
⑤祭詞奏上
⑥玉串奉奠
⑦撤饌
⑧斎主一拝
⑨斎主退場
遷霊祭は故人の魂を遺体から霊璽に移すまでの儀式です。霊璽は仏式の位牌にあたるもので「木主」とも呼ばれます。遷霊祭は夜間、室内の明かりを全て消した暗闇の中で行われます。流れは以下の通りです。
①斎主入場
②遺族入場
③斎主一拝
④遷霊の儀
⑤玉串奉奠
⑥斎主一拝
⑦斎主退場
⑧玉串奉奠
⑨撤饌・撤幣
⑩昇神の儀
⑪斎主退場
⑫喪主あいさつ
⑬閉会の辞
⑭一般告別式
⑮親族代表あいさつ
どちらにもある玉串奉奠が神式の大きな特徴です。
■玉串放電
神式の大きな特徴である玉串奉奠の作法は神式の通夜、葬儀に招かれた場合、心得ておきましょう。
①玉串を受け取る
まず、遺族に会釈し、神官に一礼してから玉串を受け取ります。受け取る時は右手は根元近くを上から包むように、左手は葉をしたから捧げるような持ちます。
②玉串を回す
次に、玉串を目の高さにおしいただいた後、根元が手前に来るように玉串を回します。
③玉串を持ちかえる
そして、左手を根元に、右手は葉先の下から添えるようにして左右の手を持ちかえます。
④玉串を捧げる
最後に玉串を右回りに180度回転させて根元を祭壇に向けた後、前の台の上に置き二礼二拍手一礼します。そして、神官と遺族に一礼してから席に戻りましょう。
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、悪徳商法被害相談サポートに掲載されている弁護士等の相談窓口の中で葬儀関連に知見がある相談窓口に一括でご連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
悪徳商法被害相談サポートに掲載されている弁護士等の相談窓口から葬儀関連に知見のある電話相談も可能な相談窓口を自動音声案内にてご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。