無料メール相談このボタンをクリック!
24時間365日【ご案内無料】でお電話でも受付可能です!
司法書士の仕事(不動産登記)
不動産登記とは、皆さんの大切な財産である土地や建物の物理的な状況・権利関係に変化が生じたときに、その旨を登記簿に記載して社会に公示することで、取引の安全を守る制度です。
例えばお金を貸したときに返済されないことを想定して設定契約をしておき、万が一の場合に回収する権利を確保するものですが、不動産は担保としてもっとも多用されており、住宅ローンの抵当権はその筆頭です。
不動産に設定できる担保権には、根抵当権、質権、先取特権などがあり、司法書士は、それぞれの特性を生かしながら国民の権利を守るお手伝いをしています。
離婚の際に財産分与を受けた場合、死亡したら贈与するという死因贈与契約をした場合、遺言による遺贈を受けた場合、寄付をした場合、会社に現物出資をした場合、代物弁済をした場合など、不動産の所有権を移転する場合は数多くありますが、これらの場合にも所有権移転登記をします。
司法書士は、このうち権利関係の登記について書類の作成や申請代理業務を行います。
登記の種類にはいくつかあり、不動産に対して生じた変化の原因に応じて申請する登記の種類が決められています。
平成17年3月に施行された新不動産登記法では、司法書士による「本人確認制度」をはじめとする新制度が導入されたことにより、不動産登記における司法書士の役割と責任はますます大きくなりました。
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、司法書士事務所相談サポートに掲載されている司法書士等の相談窓口の中で司法書士事務所関連に知見がある相談窓口に一括でご連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
司法書士事務所相談サポートに掲載されている司法書士等の相談窓口から司法書士事務所関連に知見のある電話相談も可能な相談窓口を自動音声案内にてご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。