丹波橋法律事務所
初回相談無料/京阪丹波橋駅1分/多面的な視点からアドバイスします
- 弁護士
京都府京都市伏見区京町南8-101-1 小山ビル3階東
丹波橋法律事務所 の概要
初回相談無料/京阪丹波橋駅1分/多面的な視点からアドバイスします
累計解決実績400件以上! その精神的なご負担やストレスを最小限にできるようサポートいたします。
丹波橋法律事務所 の説明
10年間、銀行に勤務した後、弁護士になって20年以上のキャリア(その間に簡易裁判所の民事調停官(非常勤裁判官)も4年務める)があります。様々な実体験に基づき、多面的な物の見方・判断ができるのも強みの一つです。依頼者の気持ちに寄り添い、迅速かつ適切な解決を図らせていただきますので、お気軽にご相談ください。
https://www.tanbabashi-law.jp/
https://www.sosapo.org/lp2/tanbabashi-law/
- 所属・著書・資格等
- 京都弁護士会
丹波橋法律事務所 の方針と特徴
私は、損害保険会社の顧問を務める法律事務所で経験を積んでおり、独立した現在も多くの交通事故案件(主に被害者側)に携わっています。累計解決実績は400件以上。被害者側・加害者側ともに多くの事件を経験しており、双方の立場を理解した上でアドバイスやサポートができます。
たとえば、「過失割合や状況の見解が相手方と異なりもめている方」「交通事故によるケガの治療が長期化している方/治療をしたが後遺症が残ってしまった方」は、弁護士への依頼が有益な解決につながることが多いです。また、「高次脳機能障害」は、老化現象と混同し見落とされがちですので、病院に提出する書類の準備段階から相談に乗らせていただきます。
「相談したいけれど弁護士費用が心配」という方は、ぜひ弁護士費用特約をご活用ください。「相手方との話し方・進め方」でお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。
――よくいただくご相談例――
✔過失割合や状況の見解が、相手方と異なりもめている
✔交通事故によるケガの治療が長期化している
✔適正な示談金額(慰謝料、休業損害など)を知りたい
✔接骨院・整骨院等へかかったが、これは「治療」とみなされる?
✔相手方の保険会社から治療費を打切ると言われた
✔交通事故に遭い治療をしたが、後遺症が残ってしまった
✔交通事故による後遺障害の申請はいつすればよい? など
丹波橋法律事務所 の料金例
面談相談料:初回相談無料
【弁護士費用特約】があれば費用負担の心配は要りません
丹波橋法律事務所 の実績とお客様の声
――気軽に法律相談を受けてみてください――
はじめまして、丹波橋法律事務所の弁護士、笠中 晴司(かさなか せいじ)と申します。
法律相談と聞くとハードルが高く感じられ、相談をためらっている方も多いのではないでしょうか。とはいえ、一人で悩んでいるだけでは問題は解決できず、悩みに気を取られ日常生活が疎かになったり、精神的に不安定になってしまうこともあります。
私にご相談いただければ、一人ひとりのご事情をしっかりと伺い、あなたの理想にできるだけ近い解決策をアドバイスいたします。法律相談という一歩を踏み出すのは勇気がいることかも知れません。しかし、その一歩で大きな明かりが見えてくることもあります。「弁護士へのアクセスのしやすさ」を大切にしており、初回相談は無料で行っています。ぜひ、お気軽にいらしてください。
丹波橋法律事務所 に所属する専門家
-
- 笠中 晴司
- 丹波橋法律事務所
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、交通事故・示談相談サポートに掲載している弁護士等の相談窓口に一括で連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。交通事故・示談相談サポートに掲載されているお近くの弁護士等の相談窓口をご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
掲載のお申し込み
- メールで掲載申込
-
本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。
- 電話で掲載申込
-
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。