【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)

初回相談無料/「松戸駅」徒歩1分/女性含む11名の弁護士が連携

  • 弁護士
  • AFP
  • ファイナンシャルプランナー
  • CFP®
  • 土日祝日相談可
  • 平日19時以降の時間帯相談可
  • 初回無料相談可
  • 男性専門家在籍
  • 女性専門家在籍
  • 若手専門家在籍(~39歳)
  • ベテラン専門家在籍(50歳~)
  • 無料見積OK
  • 駅近(徒歩5分以内)
  • 無料相談OK

千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル5F

この事務所の電話番号050-3503-1383

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)の概要

初回相談無料/「松戸駅」徒歩1分/女性含む11名の弁護士が連携

交通事故の賠償金は、弁護士の力で増額できます。被害の大小に関わらず、まずはお気軽にご相談下さい。

【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)の説明

はじめまして。弁護士の吉田と申します。私はどの案件にもフットワーク軽く対応し、より良い解決のための努力を惜しみません。一人ひとりの困ったに答える、もっとも身近な法律家を目指しています。地元(東葛地域※)で25年以上の実績を誇る「ときわ綜合法律事務所」に所属しています。どうぞ安心してご相談下さい。
※東葛地域(松戸市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、野田市)

https://yoshida-lawyer.jp/

https://matsudo-kotsujikobengo.com/

http://www.tokiwa-lawoffice.com/

https://www.sosapo.org/lp/tokiwa_sogo_law/

所属・著書・資格等
東葛地域(松戸市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、野田市)を中心に地元で25年以上の実績を誇る「ときわ綜合法律事務所」に所属しています。

◆千葉県弁護士会松戸支部
総務委員会委員
刑事弁護センター委員長
日本司法支援センター対策委員会前委員長(現・副委員長)

◆千葉県弁護士会
日本司法支援センター対策委員会委員
刑事弁護センター委員
子どもの権利委員会委員
地域司法推進委員会委員
広報委員会委員
コンピューター委員会委員

◆日本弁護士連合会
日弁連子どもの権利委員会 幹事、事務局次長
日弁連交通事故相談センター千葉県支部支部委員会委員

松戸医療事故フォーラム前事務局長

【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)の方針と特徴

交通事故の被害者側の示談や交渉には、いくつかの注意点があります。
例えば、以下に当てはまる方は、適正な慰謝料等を受け取れていないケースが少なくありません。
〈ケース①〉
●事故で怪我をしたのにきちんと整形外科に通わなかった
●症状が少し良くなったからと治療を中断してしまった
⇒事故と怪我の因果関係が認められず、本来なら得られるはずの慰謝料が受け取れなくなる可能性があります
〈ケース②〉
●人身と物損を兼ねる事故で示談交渉が進む中、先に物損事故での過失割合を認めてしまった
⇒人身事故での被害が、少なく見積もられてしまう可能性があります

私は、交渉で数百万円単位の慰謝料の増額を勝ち取った経験や、
異議申し立てによる後遺障害等級認定の取得などの、数々の実績を有しています。
また、保険会社側の代理人の経験もありますので、相手方の動きを予測して対策を立てることも可能です。
交通事故は、経験が豊富な弁護士からアドバイスを受けるだけで、結果が大きく変わります。
ぜひ、お早めにご相談下さい。

――初回相談は無料です。お困りの方はお早めにご相談下さい――
私が所属する「ときわ綜合法律事務所」は、東葛地域で25年以上の実績があり、
難しい事案でも、複数の弁護士が知恵を出し合い、最良の解決策をご提案することができます。
軽度な物損事故から重篤な人身事故・死亡事故まで、安心してお任せいただけます。

【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)の料金例

面談相談料:初回相談無料(30分)

PR

22万円(税込)+回収額の10%
弁護士特約ご利用の場合は特約の基準に従います。
※収入が一定額以下で、弁護士費用の用意が困難な方も、法テラスを利用することができる場合もございます。

【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)の実績とお客様の声

【相談前】
バイクを運転中に車に衝突され、入院1ヶ月、通院13ヶ月、後遺障害ついて10級が認定される怪我を負った方からの相談です。
相手の保険会社から示談案が出たので、アドバイスが欲しいとのことでした。

【相談後】
相手の保険会社の示談案を検討したところ、いわゆる保険会社基準であり、
特に、入通院の慰謝料、逸失利益、後遺障害の慰謝料が
裁判基準に比べて大幅に少ない提案(約380万円)でした。

そこで、相手の保険会社に対して、根拠を示しつつ
入通院の慰謝料、逸失利益、後遺障害の慰謝料等について
改めて増額を請求しました。

入通院の慰謝料については、実通院日数が少なかったため
増額されたものの、満額回答には至りませんでしたが
それ以外については、こちらの請求が認められ
初回の提案により、総額で2倍ほどの回答(約780万)でした。

ご相談者様は、早期の解決を望まれ、入通院の慰謝料については
保険会社の回答でよいとのことでしたので
そのまま示談成立となりました。

【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)に所属する専門家

  • 【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)
    吉田 要介
    【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)

【松戸】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)

千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル5F

050-3503-1383

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

相談窓口案内サポート

メールで無料案内

メールでご連絡頂きますと、交通事故・示談相談サポートに掲載している弁護士等の相談窓口に一括で連絡することができます。

電話で無料案内

自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。交通事故・示談相談サポートに掲載されているお近くの弁護士等の相談窓口をご案内いたします。

24時間365日・受付可能

050-5578-9800 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。

掲載のお申し込み

メールで掲載申込

本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。

電話で掲載申込

24時間365日・受付可能

03-6384-2176 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
  • 法テラス