無料メール相談このボタンをクリック!

24時間365日【ご案内無料】でお電話でも受付可能です!

050-5578-9800
自動音声案内サービスでお客様をご案内します

外国人配偶者が死亡したら

外国人には戸籍はありませんが、万が一日本で死亡した場合は、日本人と同じように、死亡の事実を知った日から7日以内に市区町村役所に死亡届を提出しなければなりません。最寄りの市区町村役場の届出用紙に、医師が記入した「死亡診断書」や「死体検案書」を添付し提出することになります。
その他、外国人特有の手続きとしては、

〇外国人登録の抹消手続き
〇死亡した外国人の国の、大使館、領事館などへの手続き

これらが必要になります。

相続統一主義と相続分割主義とは

国際間の相続は、国際的な身分関係を定めた「国際私法」に従って行われますが、各国の国際私法には、相反する2つの考え方が存在しています。

1:相続統一主義 (採用国:日本、韓国、ドイツ、イタリア、北欧諸国)

動産・不動産を問わず、全ての財産について被相続人に「関係の深い国」の法律によるとする考え方です。

2:相続分割主義(採用国:アメリカ、イギリスなど)

動産と不動産とを区別して考えるやり方です。

〇動産について:被相続人の住所地法または本国法により相続を行ないます。
〇不動産について:その不動産が所在する場所の所在地法により相続を行ないます。

このように、どこの国の法律に則って相続するかで、その後の手続きの流れが大きく変わってきます。
まずは事前に準拠法を確認した上で、手続に着手しましょう。

相談窓口案内サポート

メールで無料案内

メールでご連絡頂きますと、国際相続相談サポートに掲載されている弁護士等の相談窓口の中で国際相続関連に知見がある相談窓口に一括でご連絡することができます。

電話で無料案内

国際相続相談サポートに掲載されている弁護士等の相談窓口から国際相続関連に知見のある電話相談も可能な相談窓口を自動音声案内にてご案内いたします。

24時間365日・受付可能

050-5578-9800 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。