司法書士はたけやま法務事務所
会社設立の手続をご提案から全面的にサポートいたします。
- 司法書士
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3 三協大門町ビル4F
司法書士はたけやま法務事務所の概要
会社設立の手続をご提案から全面的にサポートいたします。
資本金1円からの会社設立、一人で始める等、会社の事業内容や規模などの実情に合った会社設立が可能です。
司法書士はたけやま法務事務所の説明
債務整理、相続のご相談、不動産登記、企業法務などでお役に立ちます。司法書士はサービス業であると認識し、親切で丁寧な対応、分かりやすいご説明を心掛けております。一人で悩まずお気軽にご相談ください。
https://www.sosapo.org/lp/hatakeyama/
- 所属・著書・資格等
- さいたま司法書士会
司法書士はたけやま法務事務所の方針と特徴
新会社法の施行により、様々な会社形態が認められることとなりました。当事務所では、会社の実情に沿った会社形態をご提案し、定款の作成から設立登記の完了まで、会社設立の手続を一貫して全面的にサポートいたします。
・会社の設立
・会社の登記
<会社設立までの流れ>
1.事前の相談。インフォメーションシートへの必要情報の記入
2.定款等必要書類の作成。発起人等の署名・押印
3.定款の認証手続き(株式会社の場合)
4.資本金の払込(1円からで可能)
5.設立登記申請
6.登記完了。登記簿謄本、印鑑証明の取得
また、設立後の会社法からビジネス法務まで、幅広い取扱い分野を取り扱っております。
<業務内容>
1.定款変更(商号、事業目的、本店の移転、取締役会、監査役等)に関する手続
2.資金調達(普通株式、優先株式による新株発行や私募債発行)及び株式の保有、譲渡、処分等に関する手続
3.ストックオプション(新株予約権、新株予約権付社債の発行)に関する手続
4.資本金、資本準備金の減少に関する手続
5.株主総会、取締役会の開催に関する手続(助言指導及び各種書類作成等)
6.契約書作成に関する助言指導及び書類作成
・会社の設立
・会社の登記
<会社設立までの流れ>
1.事前の相談。インフォメーションシートへの必要情報の記入
2.定款等必要書類の作成。発起人等の署名・押印
3.定款の認証手続き(株式会社の場合)
4.資本金の払込(1円からで可能)
5.設立登記申請
6.登記完了。登記簿謄本、印鑑証明の取得
また、設立後の会社法からビジネス法務まで、幅広い取扱い分野を取り扱っております。
<業務内容>
1.定款変更(商号、事業目的、本店の移転、取締役会、監査役等)に関する手続
2.資金調達(普通株式、優先株式による新株発行や私募債発行)及び株式の保有、譲渡、処分等に関する手続
3.ストックオプション(新株予約権、新株予約権付社債の発行)に関する手続
4.資本金、資本準備金の減少に関する手続
5.株主総会、取締役会の開催に関する手続(助言指導及び各種書類作成等)
6.契約書作成に関する助言指導及び書類作成
司法書士はたけやま法務事務所の料金例
メール相談料:初回無料
電話相談料:初回無料
面談相談料:初回無料
PR
電子定款・電子認証による定款作成を採用しており、4万円の収入印紙代も不要です。
司法書士はたけやま法務事務所に所属する専門家
-
- 畠山 勇輔
- 司法書士はたけやま法務事務所
司法書士はたけやま法務事務所
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3 三協大門町ビル4F
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、会社設立相談サポートに掲載している税理士等の相談窓口に一括で連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。会社設立相談サポートに掲載されているお近くの税理士等の相談窓口をご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
掲載のお申し込み
- メールで掲載申込
-
本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。
- 電話で掲載申込
-
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。