無料メール相談このボタンをクリック!
24時間365日【ご案内無料】でお電話でも受付可能です!
会社設立後に届出が必要なもの
会社の登記が完了しても、それだけではまだ会社の設立手続きが完了したとはいえません。
			会社を設立したことを税務署や社会保険事務所に届け出ないといけないことになっています。
			これらは、法律によって届出期限があるものがあるので気をつけましょう。
			また、期限を過ぎてしまうと特典が受けられなくなるものもあるので注意が必要です。
			
会社設立後の届出一覧表
| 税務署 | 都道府県税事務所 | 市町村役場 | 社会保険事務事務所 | 労働基準監督署 
                   | 公共職業安定所 | |
| 提出書類 | 法人設立届出書 | 法人設立等申告書(東京都は事業開始等申告書) | 法人設立等申告書または事業開始等申告書 | 新規適用届 | 労働保険保険関係成立届 | 雇用保険適用事業所設置届 | 
| 給与支払い事務所の開設届書 | 新規適用事業所現況書 | 労働保険概算保険料申告書 | 雇用保険被保険者資格取得届 | |||
| 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 | 被保険者資格取得書 | |||||
| 青色申告の承認申請書 | 健康保険被扶養者(異動)届 | |||||
| 減価償却資産の償却方法の届出書 | ||||||
| 棚卸資産の評価方法の届出書 | ||||||
| 消費税課税事業者選択届書 | ||||||
| 消費税簡易課税制度選択届出書 | ||||||
| 電子データ保存の承認申請書 | 
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
- 
            メールでご連絡頂きますと、会計事務所相談サポートに掲載されている税理士等の相談窓口の中で会計事務所関連に知見がある相談窓口に一括でご連絡することができます。 
- 電話で無料案内
- 
            会計事務所相談サポートに掲載されている税理士等の相談窓口から会計事務所関連に知見のある電話相談も可能な相談窓口を自動音声案内にてご案内いたします。 24時間365日・受付可能  平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。