コンライズ会計事務所
実績あるBIG4出身の公認会計士がサポートします。
- 公認会計士
- 税理士
東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル4階
コンライズ会計事務所の基本情報
氏名 | 清水 寛司(しみず ひろかず) |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル4階 |
TEL/FAX | Tel. 050-1722-5599 Fax. |
アクセス | 「外苑前」駅 1a出入口 徒歩3分(東京メトロ銀座線) 「表参道」駅 A4出入口 徒歩8分(東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線) |
営業時間 | 9:00~19:00(事前予約で時間外も対応可) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で対応可) |
コンライズ会計事務所の沿革
KPMGあずさ監査法人、東京共同会計事務所等を経て、コンライズ会計事務所を設立。本業を強力に後押しする会計税務の可能性を活かす事務所を目指す。
慶應義塾大学経済学部卒業、同大学院商学研究科修了。埼玉県出身。
コンライズ会計事務所の著書・所属団体等
【所属団体】
東京税理士会
日本公認会計士協会
【執筆・講演等】
(紙面)
・月刊企業実務「最低限押さえておくべき「新・収益認識会計基準」の実務対応とは」(株式会社日本実業出版社 2021年4月発刊)
・ZEIKEN LINKS「わかりやすい!!はじめて学ぶM&A誌上セミナー」(株式会社税務研究会 2021年1月発刊)
・Netpress「【いま押さえておきたい】「新・収益認識会計基準」の内容と企業の対応」(SMBCコンサルティング株式会社 第2087号)
・ZEIKEN LINKS「わかりやすい!!はじめて学ぶM&A誌上セミナー」(株式会社税務研究会 2021年7月発刊)
(Web媒体)
・ZEIKEN LINKS「わかりやすい‼ はじめて学ぶM&A 誌上セミナー」第1回〜第15回(株式会社税務研究会)
・ZEIKEN PRESS「はじめて学ぶM&A」第1回〜第5回(株式会社税務研究会)
・NEO BANK「会計とは何?会計士が基礎をわかりやすく解説」(住信SBIネット銀行株式会社)
・Netpress「いま押さえておきたい 「新・収益認識会計基準」の内容と企業の対応」(SMBCコンサルティング株式会社)
(研修講師・講演)
・大手企業様向け新人研修【経理実務・財務諸表の読み方】
・大手企業様向け経理研修【初級編:仕訳とは〜上級編:連結決算・税効果会計まで】
・新収益認識基準対応研修
・SPCの実務研修
・GK-TKスキームの実務研修【日常業務〜決算整理】
・プロジェクトファイナンス実務研修
・小学校への租税教室講師 等
コンライズ会計事務所が対応可能なサポートサイト
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、IPO・株式上場相談サポートに掲載している税理士等の相談窓口に一括で連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。IPO・株式上場相談サポートに掲載されているお近くの税理士等の相談窓口をご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。