mirai司法書士事務所

「三ノ宮駅」徒歩5分/どなたにもわかる言葉でご説明いたします

  • 司法書士
  • 土日祝日相談可
  • 平日19時以降の時間帯相談可
  • 男性専門家在籍
  • 駅近(徒歩5分以内)

兵庫県神戸市中央区小野柄通3丁目1番11号 芙蓉ビル北館801号

この事務所の電話番号050-1722-5524

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

mirai司法書士事務所の概要

「三ノ宮駅」徒歩5分/どなたにもわかる言葉でご説明いたします

相続登記に続き、令和8年には住所変更登記も義務化されます。先のことを見据えて、お早めにご相談ください。

mirai司法書士事務所の説明

決済・相続を扱う事務所で経験を積んだ後に当事務所を開業しました。「気軽に相談できる親しみやすさ」と「どなたにもわかりやすい案内」を心がけており、士業特有の堅苦しさは一切ありません。「話しやすい」と言われることも多い司法書士ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

https://mirai490.com/

所属・著書・資格等
兵庫県司法書士会

mirai司法書士事務所の方針と特徴

はじめまして、mirai司法書士事務所と申します。
当事務所は、「親戚やご近所同士で土地を売買した方」「土地や不動産を相続した方」の登記や、「住宅ローンを完済した方」の抵当権に関するご相談を承っております。

「気軽に相談できる親しみやすさ」と「どなたにもわかりやすい案内」を心がけており、士業特有の堅苦しさはありません。気づいたその時が相談の好機です。相続登記に続き、令和8年4月には住所変更登記も義務化されます。ぜひ先のことを見据えて、お早めにご相談ください。

――相続登記でお困りの方へ――
当事務所の司法書士は、相続専門の事務所で経験を積んでおり、不動産をはじめとする各種登記・名義変更はもちろん、凍結した預貯金の解除や、各種資産の承継についてもご支援が可能です。相続登記の義務化に伴い、長年登記を放置していた方、法務局から通知が来た方のご相談も増えています。相続登記を放置していると売買する際の妨げにもなります。また、明治・大正まで遡る方や、山林や私道を所有していることを知らなかった方もおられます。お心あたりがある方・わからないことがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

──不動産登記が必要な方──
✔ 不動産を売買・相続・贈与した方
✔ 不動産をお持ちで住所や氏名に変更があった方
✔ 家・建物を新築した方
✔ 住宅ローンを組んだ方
✔ 住宅ローンを完済した方

mirai司法書士事務所に所属する専門家

mirai司法書士事務所

兵庫県神戸市中央区小野柄通3丁目1番11号 芙蓉ビル北館801号

050-1722-5524

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

相談窓口案内サポート

メールで無料案内

メールでご連絡頂きますと、不動産登記相談相談サポートに掲載している司法書士等の相談窓口に一括で連絡することができます。

電話で無料案内

自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。不動産登記相談相談サポートに掲載されているお近くの司法書士等の相談窓口をご案内いたします。

24時間365日・受付可能

050-5578-9800 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。

掲載のお申し込み

メールで掲載申込

本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。

電話で掲載申込

24時間365日・受付可能

03-6384-2176 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
  • 法テラス