大橋 裕樹

大橋 裕樹(おおはし ひろき)

弁護士 大橋 裕樹 (センチュリー法律事務所)
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル25階

この事務所の電話番号050-1721-2257

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

弁護士と公認会計士のW資格を持つスペシャリストです。事業再生・再編・M&Aに強い法律事務所に所属し、数字に基づいた経営サポートを提供します。個人の相続案件では、税金対策を含めたきめ細かいサポートが可能です。

大橋 裕樹の自己評価

  • 相談のしやすさ
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
  • 費用の納得性
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
  • 専門性の高さ
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
  • 対応分野の広さ
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
  • 経験・実績
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5

専門家自身が持ち点15点を自分自身で配点し、自己評価を出しております。

大橋 裕樹のプロフィール

専門家名 大橋 裕樹(おおはし ひろき)
資格 弁護士、公認会計士
所属団体 【所属団体】
日本公認会計士協会東京会
東京弁護士会信託法研究部
監査法人ガバナンス委員

【著書】
■ 共著
『第3版 判例から読み解く 職場のハラスメント実務対応Q&A』(清文社、2020年6月15日)
■ 執筆(論文・コラム等)
「人事労務にかかわる文書管理の最新実務」(労務事情6頁、No.1379、2019年)
「人事担当者が知っておきたい取締役・執行役員の法的責任」(労務事情32頁、No.1392、2019年)
「病気を抱える従業員の労務管理」(労務事情14頁、No.1405、2020年)
「公益通報者保護法の改正と実務」(労務事情30頁、No.1412、2020年)
「産業保健のオンライン化にかかわる法律知識と実務対応」(労務事情42頁、No.1422、2021年)
「人事労務 新型コロナによる業績不振で内定取消しを行う際の留意点」(BUSINESS LAWYERS、2020年5月28日)
経歴 1997年3月  駒澤大学法学部法律学科卒業
2000年10月 公認会計士2次試験合格
2000年10月 監査法人トーマツ国際部入所
2005年3月  公認会計士3次試験合格
2008年3月  早稲田大学大学院法務研究科修了
2010年10月 FAソリューションズ株式会社において中小企業再生支援協議会事業における事業再生業務に従事(~2017年10月)
2018年12月 東京弁護士会弁護士登録
2021年3月  当事務所入所
対応エリア 全国
注力分野 相続(家族信託)、事業再生・再編・M&A、会社法、企業法務、倒産処理・清算手続・債務整理

大橋 裕樹の所属情報

所属 弁護士 大橋 裕樹 (センチュリー法律事務所)
住所 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル25階
TEL/FAX Tel.050-1721-2257
Fax.03-5204-1255
アクセス 大手町駅より徒歩1分、東京駅丸の内北口より徒歩9分
営業時間 10:00~19:00(事前予約で時間外も対応可)
定休日 土・日・祝日

弁護士 大橋 裕樹 (センチュリー法律事務所)

東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル25階

050-1721-2257

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

相談窓口案内サポート

メールで無料案内

メールでご連絡頂きますと、不動産・財産相続相談サポートに掲載している弁護士等の相談窓口に一括で連絡することができます。

電話で無料案内

自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。不動産・財産相続相談サポートに掲載されているお近くの弁護士等の相談窓口をご案内いたします。

24時間365日・受付可能

050-5578-9800 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。