無料メール相談このボタンをクリック!
24時間365日【ご案内無料】でお電話でも受付可能です!
避難場所(シェルター)とは
避難場所(シェルター)とは、暴力(DV)から逃れ、駆け込んでくる女性と子どもたちのための安全な緊急避難場所として一時的に提供される場です。一時保護施設には、公的なものと民間のものとがあり、子供を連れて行くことも出来ます。18歳未満の子供と一緒である場合には、母子生活支援施設の利用なども可能です。
シェルターへの入所を希望する場合、近くの配偶者暴力相談センターまたは福祉事務所に相談するのがいいでしょう。
それ以外にも、DV被害者は、単身でも公営住宅に入居出来ることになっています。
●避難する際の注意点
〇持ち物
逃げる際には、以下のようなものを持って行きましょう。
・現金
・預金通帳と印鑑
・健康保険証(コピーも可)
・携帯電話
・運転免許証などの身分証明書
・ミルク、おむつ、学習道具など子供に必要なもの
〇住民票の閲覧制限
避難中、児童扶養手当などの公的な各制度を利用するためには、住民票の移動が必要になる場合があります。DVやストーカーの事案では、役所にその旨を申し出ることで、夫に対し住民票や戸籍の附票の閲覧を制限できるとされています。
従って、管轄の市区町村に相談した上で、閲覧制限をお願いして住民票を移動するようにしましょう。
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、DV・家庭内暴力・別居相談サポートに掲載されている弁護士等の相談窓口の中でDV関連に知見がある相談窓口に一括でご連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
DV・家庭内暴力・別居相談サポートに掲載されている弁護士等の相談窓口からDV関連に知見のある電話相談も可能な相談窓口を自動音声案内にてご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。