片岡法律事務所
なんでも相談できる良きパートナーでありたい
- 弁護士
東京都狛江市和泉本町1-2-12 セントラルハイム宮川2C
片岡法律事務所の概要
なんでも相談できる良きパートナーでありたい
適切な法務でスムーズな組織運営・事業経営をサポート。共に課題へと向きあい解決するべく力を尽くします。
片岡法律事務所の説明
東京都狛江市にて、弁護士として活動。単なるコメンテーター・アドバイザーに留まるのではなく、常に依頼者様のために何ができるのかを考え、より良い結果を求めてサポートしていくよう心がけています。
https://www.sosapo.org/lp2/d-kataoka/
- 所属・著書・資格等
- 東京弁護士会所属(登録番号43640)
・『逐条解説 製造物責任法(第2版)』改訂作業に従事
・消費者庁在籍時に、関わった改正法の説明記事執筆複数あり
片岡法律事務所の方針と特徴
契約書の作成・リーガルチェックについても、ご相談を承ります。クライアントが不利な状況に陥っていないか。いざという時、クライアントの権利と利益が守れる契約になっているか。法令遵守は徹底されているか。弁護士の視点でチェックを重ね、適切な書類のご準備をサポートいたします。
契約書が万全であれば、余計なトラブルや紛争を回避しやすく、また、万が一紛争へと発展した場合であっても、事業者様をしっかりと守っていくことができるはずです。「戦わずして勝つ」をテーマに日々の業務に取り組む当事務所がお手伝いいたします。
代表は中央官庁での国家公務員経験、一般企業での勤務や企業内弁護士としての経験など、バラエティに富んだ豊かなキャリアを有しています。会社という組織を熟知しており、それを活かしたサポートが特徴の一つです。どんなに難しい事案にも簡単に諦めることなく最善を追求していく姿勢に定評がございます。
まずは、お気軽にお問合せください。
片岡法律事務所の料金例
メール相談料:初回30分無料、その後30分毎に5,500円
電話相談料:初回30分無料、その後30分毎に5,500円
面談相談料:初回30分無料、その後30分毎に5,500円
原則お見積りまで無料です。後払い・分割払いも柔軟に対応させていただいております。
片岡法律事務所の実績とお客様の声
依頼者様のニーズにお応えする形で、幅広い事案に対応。豊かな実績を積み上げています。代表は中央官庁での国家公務員経験、一般企業での勤務、企業内弁護士を務めた経験など、バラエティ豊かなキャリアを持ち、それを活かした支援に定評がございます。単なるアドバイザー・コメンテーターに甘んじることなく、実務を伴ったサポートを心がけております。
片岡法律事務所に所属する専門家
-
- 片岡 大輔
- 片岡法律事務所
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、契約書確認相談サポートに掲載している弁護士等の相談窓口に一括で連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。契約書確認相談サポートに掲載されているお近くの弁護士等の相談窓口をご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
掲載のお申し込み
- メールで掲載申込
-
本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。
- 電話で掲載申込
-
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。